icon
【ai and インサイト】とは
アンケートを分析し、アクションプランを作成。
お問い合わせはこちらから
データアップロード
参考情報
分析手順
1.アンケートファイル

アンケートファイルを中央のボックスにドラック&ドロップします。

2.情報を選択

分析したい定性情報を選択します。

3.カテゴリデータ選択

デモグラフィック情報として集計したいカテゴリデータを選択します。

4.結果確認

確定ボタンを押して結果を待ちます。


使用できるアンケートファイルについて

アンケートデータとしてアップロードできるデータはxlsxまたはCSV形式のファイルのみとなっています。その他、以下の条件があります。


  • ・ファイルサイズが1MB以下
  • ・CSVファイルの場合は文字コードがUTF-8
  • ・定性情報として分析するテキストが日本語

ファイルの1行目には、データの見出し(ヘッダー)を記載し、2行目以降に実際のデータを記載したものをご用意ください。 例えば以下のようなものになります。
例:
ID, 内容A, 内容B
1, hoge, fuga
2, hoge, fuga


インサイトで分析対象となる定性情報とは、アンケートの感想や評価コメントのことになります。これは回答者が自由に記述することができるデータを指します。こちらを1つ選択して分析することができます。

定性情報の分析に合わせて、回答者を分類する際にデモグラフィック情報を表示することができます。デモグラフィック情報とは、回答者の性別や年齢、職業などの情報を指します。

デモグラフィック情報は最大で10個まで指定することができます。指定することで回答者をグループ分けすることができます。このとき、カテゴリデータを選択してください。カテゴリデータとはアンケートで選択肢から選ばれるラベルやカテゴリを選択する欄にあたるものです。例えば性別や職業、年代などがこれにあたります。

カテゴリデータとして利用できないものとして量的変数があります。これは数値で表され、数値感の代償関係や間隔が重要なデータです。例えば年齢、身長、時間などがこれにあたります。

もし量的変数を使って分析したい場合は、あらかじめその数値をカテゴリに分けておく必要があります。 例えば年齢を「10代」「20代」などのグループに分けるなどしてデータを調整します。こうすることで量的変数をカテゴリデータとして利用することができます。


アンケート分析サンプル

サンプルデータを使って分析結果をみることができます。

更新情報
2025/1/24ai andインサイトのフリー版を公開